lanケーブルといえばCatから始まるカテゴリを参考に選ぶものですが、カテゴリには通信速度や伝送帯域に関わるイーサネットのBASEが存在します。カテゴリはCat5、Cat6といった表記ですが、イーサネットは100BASE-TXのような表記になります。ちなみにこの表記はCat5やそれ以上のlanケーブルに適合するもので通信速度が100Mbps、伝送帯域が100MHzを超えていればマッチします。余談ですが、Cat5は1Gbps以上の高速通信には不向きですから、使用できても通信速度の低下は免れられないです。
規格が適合するlanケーブルを選択しないと、通信回線や機器本来の速度がでないので、このケースの場合は1000BASE-T以上を選ぶのが正解です。lanケーブルが対応する通信速度の違いは、ケーブルの構造や工夫による部分が大きく、比較的設計の古い10BASE-Tなどは外来ノイズに弱く、周囲に存在するノイズの影響で容易に通信速度が低下します。数字の大きなlanケーブルはシールドなどで覆う構造が採用されており、外来ノイズに対する耐性が高まり通信速度が低下しにくくなっています。ケーブルの規格は新旧に互換性があって、古い規格のものでも新しい規格の機器に使えたりします。
しかし接続や通信は行えても速度は出ませんから、性能を引き出し本来の通信速度を発揮したいのであれば、カテゴリやBASEの表記を確認して、適合するものを選ぶことが大切です。